投稿

#942 iPhone5C3台導入は、能登でのほほんとしていた時に決めた、って話。

イメージ
 後先をあまり深く考えずに行動しました。というよりも、今しかないとばかりに、後先を考えることを止めて、勢いに乗ってみました。今、iPhone5Cが手元に3台あります。すべてMVNOにて運用して、携帯電話の支払いを大きく下げるために手に入れました。そのために、今日もau回線をひとつ解約してきました。そう、MNPではなく解約なんです、もはや。  ちなみに、今回の行動は、ある意味、後先を考えてのことでもありました。実のところ、3台のうち2台は両親用。今、両親分は3円/月で運用しているんですがデータ通信契約をしていないために、外でインターネットできず、不便を強いています。で、2年縛りがあと1年で解けますので、そのタイミングでどうにかしようと思っていました。しかし、先日、ふと、1年ってのは、彼らにとっても、自分にとっても、それぞれに意義のあるものであり、先延ばしすべきではないことに、気付きまして。そしたらですね、たかが月々1000円程度をケチることに、大きな意味合いがないと思うようになり、そして、後先を考えることを止めて、踏み切った、というわけです。ま、これ、能登をドライブしていて思ったことなんですけどね。  さて、そんなiPhone5Cですが、データ回線のみとして電話はIPで対応するか、それとも緊急電話がかけられることと、SMS利用のために電話番号付きとするべきか、どっちがいいんでしょうかね。詳しくない者が使うほどに、後者なのかなと思いつつ……。そこにはたかが600円/月の迷いがあるんですが。

#941 いい仲間との仕事は、原稿もいい仕上がりになった……のか? って話。

イメージ
 なぜか、仕事が重なりまくっています。ま、そんなもんです。で、そんなドタバタの中、愉しみにしていた取材がありました。ジムニー本の巻頭ページの撮影です(写真手前はジムニーではありません)。いつものごとくカメラマンさんに頼りっきりの取材なのですが、今回は編集者を立てての布陣となり、おもしろさは、さらに増しました。  振り返ってみれば、この布陣は初めてではなく、過去にタッグを組んでいた仲間であって、(自分にとっては)意思疎通がしやすいスタッフゆえに、そういったラクチンさと、ほほぅ、こうしますか、こう来ましたか、という驚かしとがあり、とても、愉しい。 なんていうんでしょうかね、感覚が似ているというよりは、相手の出方を知っているというか、互いを尊重しあうというか。いや、皆、それなりに我はあるんですけどね。  そんな撮影でしたから、原稿は……、はい、すらすらと書けるものです。というか、やっぱりあれこれと勝手に湧き出してきました。ただ、書き終わって思うに、かなり暴走しすぎたかなと。ま、いいや。とりあえず、編集担当に、渡しましたので、おかしかったらおかしいとコメントがあるはずです。た、たぶん。  と、こんな仕事ができたことと、機会を与えてくれた人々に感謝しつつ。

#940 とってつけたような”いつも”と、ふふんとうれしくなる”いつも”の違い。

イメージ
 うちのグランドチェロキー、先日、ブルーベリー畑まで走ったために、タイヤに泥汚れが残っていました。どうせ、少ししたらスタックランドファームへ遊びに行くのだから、このままでいいかなと思っていたのですが、明日はサーキットでの試乗会、月曜日は名古屋まで行くため、このままではみっともないからと、洗車してくることにしました。この炎天下ゆえに、昼前のガソリンスタンドのセルフ洗車場には、誰もいないだろうなと思ったら、結構いた。しかも、皆様、室内清掃から、ボディ磨きまで懸命に。いやー、スゴイなと思いつつ、ボディの水滴のふき取りもおろそかなままに、タイヤとホイールだけきれいにしてきました。ら、なんか、ホイールが光輝いてしまいました(写真)。ってか、こういう輝き方って、最近の車にはないテイストですな。なんていうんでしょうかね、ちょっと前のアメ車を感じます。  話は変わって、そのスタンドなんですが、ま、セルフゆえか、近隣にライバル店がないからか、敷地が広くて小奇麗だからかわかりませんが、わりとお客さんが集まっている感じです。セルフなのに、何人か店員をスタンバイさせているところも好印象。個人的には、そんなスタンスが心地よく て、7kmも離れていますが足を運んでいます。ちなみに、片道7kmって、下手したら、うちのクルマだと往復で2 Lのガソリンを消費してしまう距離ですが、それでもわざわざ行きます。  で、今日は「いつもありがとうございます」と言われました。セルフ式なのに。これ、いいですな。”いつも”がついただけのことなんですが、それだけでありがとうございますという言葉の意味合いが大きく変わったように感じました。あれです、メールの頭に無理やりつけている「いつもお世話になっています」の”いつも”とは、確実に違いますな。

#939 意外といいますか、想像以上に快適だったりする、iPhone5C+MVNO。

イメージ
 というわけで、iPhone5C+MVNOをスタートさせました。まずは、 5Cのレスポンスの速さに 驚き、続いてLTEの通信速度にもびっくり。で、思った。今、自分用として使っているiPhone4S+3Gにこだわる必要性について、まったくないんじゃないかって。そうですか、そうでしたか、はい、分かりましたよ、はいはい。って感じですな。いやはや。  さて、懸念であるIP電話については、音声の品質はなんともかんともなんですが、肝心なのはつながるかどうか。で、試したところWiFi環境下はもちろんですが、4G環境下でも特に問題はない様子。Facetimeは試していませんが、もはや心配していませんし。ま、結論は外出先であれこれと試してみてからですかね。  さて、来月に2年縛りならぬ、2年の割引が終了する自分用をどうするか。実は、本体はiPhone4SのままでMVNOを考えていましたが、iPhone5Cのレスポンスを体感してしまうと、もはや4Sの重量感がいいとか、サイズ感ぴったりとか、そんなことは言っていられなくなりました。ってか、5Cって、意外に質感よくって、5Sよりも好みだったりしますし。ただ、中身はiPhone5なので、世代としては1つ古いんですけどね。 いっそのこと090の番号を捨ててみるかなと思ったりもして。 さて、どうするか、と。

#938 桃に感じる夏が始まる愉しさ、そして、梨に感じる夏が終わる寂しさ。

イメージ
 写真は我が家の冷蔵庫。そうなのです、桃をとっとと加工しなきゃならんのに、なかなかできず、で、今日も外出だったし、何より傷みも目立ってきたので、とりあえず、冷蔵庫へと押し込んで、出かけました。ま、見えないところにも多数いますが、そんな図ですな。ってか、桃を上下に重ねて置くってあり得ないことなんですが、ま、気温が上がってしまう部屋においといて、痛みがひどくなるよりはマシですし、どうせ、中途半端なジャムにしてしまうので、こうしておいたと。  さて、帰宅して、ブルーベリーとともに加工しようと思って、まずは保管する冷凍庫を整理しようと開けてみれば、なんと、去年作ったブルーベリーと桃が出てきました。しかも多数。え? あ? おや? どおりで冷凍庫が一杯だったわけだ。ということで、今年分の桃は、加工することなく、そのままに食すことになりましたが、そもそも、桃ってのも、甘いだけではなく、エグミがありますから、いくら桃好きとは言っても、限度があります。ま、こんなに桃を一気に食べられるってのは、とっても幸せなことなんですけどね。  それにしても、冷たい桃ってのは、美味い。夏には最高の一品ですな。自分は、スイカよりも夏を感じます。梨は、夏の終わりを感じてしまうので、食べ物としては好きですが、果物としては好きではありません。

#937 考えてたことなかったけど、富士山がなくなったら、困るね、って話。

イメージ
 写真は富士山。そう、誰が見てもすぐに分かる富士山。今日は午前中に、所用で富士山のふもとにいました。渋滞を避けようと、朝6時に出発して、下道をひた走り、8時ごろに河口湖付近に到着してみれば、他県ナンバーだらけ。富士山人気ってスゴイことになっているようです。って、今日、電光掲示板にて知ったのですが、スバルラインのマイカー規制ってなんと8月一杯まで続くだそうで。え、お盆休みが終わったら終了じゃなかったっけか。ま、足を運ばないところなので、別にいいのですが。  最近、鹿児島から東京へ出てきた知人がいるんですが、今朝の富士山を見せてあげようと写真を送ったら、桜島の写真が返ってきました。考えてみたら、鹿児島に行ったことはあったけど、桜島を直に見たことはありませんでした、自分。で、知人はその逆。で、コメントとして、桜島は見飽きているけど、富士山は見たことがないとありまして、お、見飽きている? そういう意味では自分も富士山は見飽きているのかもしれません。しょっちゅう見ていますが、飽きてはいませんし、なくなったら困ります。何が困るかは、よく分かりませんが、いろいろと困ります。  まぁ、あれこれ考えていたら、クルマでひょひょいと走って、富士山を見に行ける地にいるってのも、なかなか幸せだったりするわけで。 あって当たり前、なくなったら困るもの。ま、そのひとつが、富士山であることに、気付いたと、そんな日でした。

#936 多用され過ぎる(笑)に、もはや笑いを感じられない、昨今の話。

イメージ
 耳慣れない言葉遣いがあることも、親しみのない言い回しが最近多いような気がします。どうしてそんなことを感じるかといえば、世代が違うから、広く一般とにズレがあるからで、それももちろん、承知しています。ただですね、あまりにも言葉の用法として、違うのではないかと思うことが多々あります。それが"(笑)"。そもそもは、笑っちゃうよね、という意で文章の最後に使われていましたが、その使い方については別に気になりませんし、いいと思います。しかし、あまりに 多用されていると、かなり気になってきます。というか、すべての段落の最後に(笑)がつけられていると、なんとなく小馬鹿にされたような気分になります。考えすぎなんでしょうかね。なんでもかんでも付けられているのも、おや? と感じます。たとえば、最近、 単なるイベントへの誘いに対する回答で、「参加します(笑)」とあったのですが、別に笑わなくたっていいじゃん、と思ったりしました。というか、笑うところじゃないし。  ま、以前から感じているのは、ら抜き言葉も同様でして、同年代の人に連発されると、その言葉遣い止めれ、と言いたくなります。やめろではなくて、やめれ。  言葉遣いが変わりゆくことは悪いことではないという人がいます。あたらしと、あらたしなんてのは、その最たる例ですし、そうやって言葉は変わってきたのでしょう。若かりし頃は、その変化という流れにまさに乗っていたはずなのに、いつしか馴染めなくなってしまっているのは、やはり、年とともに自分の考え方が多数派ではなくなってしまったからなのでしょうね。つまり、世代が変わっているのだと。  まぁ、そもそも国語が超不得意で、いい加減な言葉でここを書いている自分が、こんなことを偉そうに述べていること自体が、勘違いも甚だしいわけですが……。