投稿

5月, 2011の投稿を表示しています

#238 脱PowerPCアプリの第1弾としてNeutral引っ越しのお知らせ(たぶん)。

イメージ
 使えるから使い続けるのではなく、先を見越した移行も考えねばならないと思う、今日この頃。いつダウンするか分からない、我が家のPowerMacG5からの離脱もそろそろ真剣に考えなければいけないのですが、アプリケーションをIntel用にするにあたって問題点が2つありまして、なかなか移れません。そのひとつは新規に購入すること、もうひとつはここNeutralの移行でした。  購入の問題点は出費のみですが、ホームページの移行は実に面倒なもの。ただ、最新ホームページ作成アプリを利用するほど、大したことをしていませんから、フリーで提供されているブログページに乗っかることにしました。これまでのものは、そのままにして。  これまでも幾度となく考えていましたが、なかなか移れなかったのは、レイアウトに自由度がなかったり、そもそもセンスがないところが多かったから。で、あれやこれやと調べつつも、なんとか納得できたのが、googleのbloggerでした。  で、原稿書きに追われつつも、たまに逃避して地道に構築中。完成してからと思いましたが、構築過程もみてもらったほうがここらしいかと思い、URLを公開しておきます。しばらくは、こことあちらと同じ内容で展開し、どちらにも転べるようにしておこうと考えております。

#237 蒔いた種は芽を出さず、昨年こぼれたミニトマトがたくさん芽吹いた、ワケ。

イメージ
 先日、片付けをしていたら、植物の種を保管していた箱が出て来ました。ずーっと探していたものがふっと出て来たということは、蒔けということかと考え、今年は何も植えない予定だったプランターを6つを並べたものの、2、3年前の種ですから、もう出ないだろうと思って、テキトーに蒔きました。ほんと、テキトーに。  そしたら、一斉に芽吹きまして(画像)。ところが、これって、蒔いた種と違いました。ああ、例年、こぼれた種が芽を出して実をつけていたシシトウかぁ、しぶといなぁ、と思っていたところ、本葉を出したところで、ミニトマトであることが発覚。そういえば、昨年、収穫出来なかった分をそのまま堆肥とすべく、プランターに混ぜ込んだことを思い出しました。なかなかしぶといヤツです。それにいても、この大量の芽吹き。果たして どうしたものかと思いましたが、全てのプランターに移植することにしました。6プランター分のミニトマト。長野との往復がありますから、どこまで育てられるかは不明ですが。   ちなみに、蒔いた種は全く芽を出さず。今回の、種を発見したことって、いったい何を意味していたのか……、あ、そうか、ミニトマトの種が、水をくれという悲痛な叫びだったのか。とか、勝手に解釈。   この大量ミニトマト、それでもあまりそうな数だったりします。育てて見たい方、さし上げますので、ご一報くださいませ。

#236 サードシートと荷室スペースだけではなかった、プリウスαの意外なトピック。

イメージ
 たとえ、本日契約しても納車は来年5月という、プリウスαですが、たんなるαではありませんでした。ほら、サードシート付き、空間付きプリウスってイメージで捉えてますよね、このクルマ。ところが、プリウスを追い越せという狙いが詰まっていまして、走行性能の面でなん とプリウス以上があったのです。  それがハンドリングでした。それは、たんに重心高とロングホイールべース化を補ったものではなく、あえてアジリティを狙ったセッティングを施しておりまして。ハイブリッドゆえのドライビングファン不足については、ちゃんとメーカーも気付いておりまして、その模索がこうしたスタイルとして表現されつつあるんですな。  ただ、この手のモデルの乗り味がどうあるべきかについては、違和感を覚えたりもしました。乗用車にならなくてもいいんじゃないかと。また、先の操縦性だけで、対話性を語れるまで届いていたかといえば、物足りなさを感じましたし、何となくそこに課題があるような気がします。ステアリングは、あくまでもドライバーとクルマが対話するためのツールのひとつに過ぎませんから。  ちなみに、注目のサードシートについては、皆様の予想どおりですので省きます。トピックは、セカンドシートの心地よさかなと。単純に、大型化されたドアも手伝って乗降性はとても好印象でした。ある意味、子育て世代に受けるかも。