#1873 ちゃんと178の自動車用語を解説している、「クルマのへぇ〜事典」。


 知人が本を発行していました。ってな連絡は、出版前からもらっていたのですが、送るねーと言われていた画像写真やらがこちらに届くことはなく、今週頭にこちらからリクエストするまで忘れ去られていました。ま、いろいろと事情はありますので、ま、置いとくとしてですね、その対象としたのは小学4年生から中学生までとされつつ、そこには大人の入門編にもと書かれており、幅広くしているようです。こうしたところに需要はあるでしょうから、いいんじゃないでしょうか。

 その内容については、カタカナ言葉から漢字が並んで言葉まで、さまざまな言葉が踊っていますし、もちろん、イラスト付きで分かりやすく紹介されていますと付属が付いています。ふーん、こうやって企画って作っていくのかぁと眺めながらも、これ、文字が多すぎやしないか、と思うところもあったりもします。それにしても、本体価格が1900円(税込2090円)……。た、高すぎます。この本以外も含めて。


このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1709 すべてにうっとり。ルノー・カングー リミテッド ディーゼル MT。前編

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。