#1631 特別な人向けモデルになって戻ってきた、トヨタ・ハイラックス。

全長5335mmは、もはや国内向けサイズとはいえずどころか、5m以上のモデルが止められる車庫を用意しなければならないというハードルが掲げられ、かつてよりも、さらに特別なモデルとなっていました。ま、逆にいえば、中途半端に誰でも所有できるんじゃなく、そこまでしないと手に入れられない特別な人向けであり、そういう人こそ、このゆとりを使いこなせましょうから、これはこれでいいのかもしれません。


復活ってのも、いいかもね、と感心を覚えるようになると、ハイラックスサーフを復活させても、いいんじゃないかとすら思えてきました。ただ、かつての日本のハイラックスサーフの流れは北米向けの4ランナーにありますから、まぁ、価格やら、日本仕様やらに仕立てるのは現実的ではないのかもしれません。んが、実は、このハイラックスをベースにしたフォーチューナーってSUVがありますから、それをベースにすれば……、ってそうじゃん、右ハンドル仕様もありますし、価格も抑えられるから……。って、そんなことしたら、これまでのサーフファンからは、違うと言われてしまうんでしょうね。といいつつですね、RAV4にも使われているプラットフォームを共用した現行型ハリアーが認められ、そして、水平対向エンジンを搭載したモデルがハチロクとして認められる、昨今ですから、この手法、ひょっとしてありなのかもしれません。いや、個人的には好まないアプローチですけども。
そうそう、ピックアップトラックはやっぱりエクステンドキャブがいちばんカッコイイと思います(写真に写っている白いモデル)。こういうゆとりを、カッコイイと思えた時代、もう、来ないでしょうな。