#1610 期待大だったのに、うーむが残ってしまった、VWポロ。

気になるといえば、アイドリングストップからの復帰に即座に応対(!)できないため、予めの操作をドライバーに求めるところにも、うーむ、おや、を感じました。昨今のATやらCVTに慣れてしまった人は、クルマが前に出ないという間がある、と。それはクラッチを繋ぐ間ではあるのですが、慣れないとマイナスに感じてしまう。ですから、間をマイナスに感じずに発進するためには、信号が青に変わる前のペダル操作が必要になると。それは、急いでクラッチを繋いで唐突な挙動を出さない、ための措置であり、ま、MTであると考えると、納得できといった印象もありますが、なんかね、なんだかね、を感じます。
ちなみに今回は500km以上、高速からワインディング、そしてのんびりドライブまで、走ってきました。これだけ走ると、いつもだったら最後には感心を覚えるはずなんですが、うーむだけが、残りました。まぁ、考えてみますと、VWの初期モデルに対しては、いつも乗り心地に対しての硬さやら、あれこれと感じるもの。そして、2、3年後には熟成した、買い! というのも、いつものこと。しばし様子を見ましょうかね。