#1605 今月のデータ通信残量がなくなり、低速で運営中です、って話。

ところがですね、ソフトバンクでは標準とされている(いた?)、5GB+5分かけ放題と同額の料金で利用できる、2GB+フルかけ放題(自宅光必要)が用意されていました。そうなんですね、自分の場合、2GB+フルかけ放題がぴったり。結果として、通話料の飛び出し分がなくなり、大満足となっていました。ところが、まぁ、そのうちに話しますが、外出先でデータ通信を多用することになりまして、今月は、7月まであと1週間を残して2GBを使い切り、データ通信残量がゼロとなってしまいました。まぁ、外でデータ通信できなくなるわけではなく、速度制限が行われて最大128kbpsにされてしまうだけのこと。過去にMVNO-SIMに移っていわゆる低速/高速モード切り替えをやっていたこともあるし、電車時刻検索系や、メールのプッシュ通知などは、実用に問題ありませんので、困るってことも特にはないと思っていたのですが、実測40〜80kbpsしか出ておらず、また、昨今のHPのデータ量が多くなっていることもあって、表示するまでに数分かかってしまい、web経由のあれこれが実質使えず。ま、この後に語ります、京王ライナーのチケット入手もweb経由だったので、できずという困りごとがありました。
もちろん、データ通信量追加売りという救済措置もあります。料金は0.5GBで550円、1Gで1000円と、0.5GBを用意するなんて良心的ではあるんですが、あるんですけど、今月は、低速に制限されたまま、WiFiスポットを利用しつつ、がんばってみます。
ちなみにですね、速度制限が行われると無料WiFiスポットを探すのもひと苦労となります。そう、無料WiFiスポットを探す時って、そもそも外、そして、そもそもWiFi下にない時。そうなんですね、速度制限された端末でwebで検索を行うのは、スポットの数が少ないということとは異なる、苦労があるというわけです。そんなこんなで、6月いっぱいは、チャット系通話は実質使えません。通話の場合は、電話にて連絡くださいまし。