#1532 ひたすらに感激した、新型MINIクロスオーバー・クーパーD。

 #1506にて、マツダ・CX-5が、今年のイチバンだと発しましたよね、ワタクシ。イチバンだという印象はいまだに変わりませんが、輸入車のイチバンってのを増設します、突然ですけど。それが、MINIクロスオーバー。プレス試乗会でのクーパーSDのファーストインプレッションを#1524に記しておきましたが、先日クーパーDを借り出して約1000km走ってきて、それを強く感じました。って、いいクルマな雰囲気が感じられるプジョー3008に乗る前にして勢い余りすぎた発言のような気もしていますが……。
 で、MINIクロスオーバーですが、試乗会で感じたとおりのことをクーパーDでも感じました。乗り心地については17インチだから異なるという設えではなく、パフォーマンス分チューニングしてあるといった印象。つまり、悪くない。でも、乗り心地重視という印象も見当たらず。ま、このあたりは意図的ですな。どのモデルを購入しても、スポイルし過ぎないというを快適性をチューニング。実際、クーパーSDのバランスを知らなければクーパーDで十分を感じ取れますが、最大トルク400Nmを発生する実力を知ってしまうと、クーパーSDっていいなぁと思えるところもあります。
 さて、ロングドライブで何に感激したって、シャシーのしなやかさでしょうね。柔軟性といえる、しなやかさ。そこに速さがある。そう、シャシーが速い。さらに気付いたんですが、アイドリングストップ機構の世代が変わっているでしょ、これ、と言わんばかりの制御になっていました。あのですね、再始動が速すぎる。エンジンが停止しかかったところからの再始動はもちろんですが、停止状態において、ブレーキペダルから足を離しきる前にすでにクリープが始まっているという、レスポンス。ディーゼルで。このあたりの仕立ては恐れ入りましたといった感があります。
 エンジンパワーもまったくもって不足なし。ドライビングモードでグリーンを選んでおくことで低燃費にかなり貢献しますし、それでいながら加速にストレスを感じさせない。ま、MIDを選ぶと元気よさが顔を出しつつ、グリーンに慣れてしまうと、おっと燃料吹き過ぎだぜ、と感じさせてしまうところもあります。って、そうなんですね、MINIにおいては散々述べていますが、一部でオプションとなっているミニドライビングモードは必須アイテムです。それと、アイテムとしては、標準装備されるナビを含めて、マルチインフォーメンションシステムの世代が変わっていまして、コンテンツ、メニュー階層、レスポンス含めて、とーっても良くなっています。ま、メニューについては慣れが必要とも言えますけど。簡単にいいますとね、MINIらしい遊び心をシステムに組み込んでいまして、これも好印象。
 あとはなんだっけか、実燃費。あのですね、車両重量、クーパーDで1540kgあるんですけどね、取材では高速主体ということもありましたけど、21.5km/Lを記録。走りを我慢してじゃないですから、この値。いやー、いいです、とってもいいです、ミニクロスオーバー。

このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。

#575 燃費を期待できる2シリンダーモード、でもね、というゴルフ7。