#1511 強調するに相応しいイマドキテイストを備えていた、スバルXV。

 #1509にてスバルXVの発表会における印象を語りましたが、早々に、プレス試乗会が開催されました。って、実は自分の枠は火曜日だったのですが、ほら、あの冬逆戻りだった、火曜日。ちなみに会場は軽井沢の上、ま、鬼押出し近辺。そうなんですね、雪、雪、ってか、どっさり雪。ジムニーにスタッドレスタイヤはかせたままでしたから、自分はたどり着けたんですが、会場のほうが試乗どころではなかったようで。というわけで、延期され、本日、出掛けてきました。
 さて、懸念していたあれこれですが、まぁ、イマドキのモデルに仕上がっていること、そして、XVというモデルを、スバルとして相当に注力していること、クルマとしてバランスに長けていること、などから、いいんじゃない? という結論に落ち着きました。簡単にいいますとね、標準車、つまりインプレッサよりもバランスに優れているような気がしました。と思って、開発陣に聞いてみたところ、デザインも走行性能も、最初からXVありきで開発がスタートしていたそうで、そうなんですね、たとえば、ラフロードにおけるタフさについては、実はベースそのものから、それに耐えられるように作られているそうで。そうなんです、インプレッサではオーバークオリティ状態になっており、実のところ、インプレッサの1.6はそういった観点から実にお買い得なモデルになっているとか。ほほぅ。
 で、肝心のXVですが、ハンドリングも挙動も、マイナスが見られない。比較すると1.6Lエンジンにパンチがないことが気になるといえば、気になりますけど、こんなもんと思えば、こんなもんではないか、といった感じ。インプレッサよりも重量があること、大きなタイヤを駆動することから、燃費を犠牲にしてまでパワーへ振っていますが、それでもやはり不足はある。あるけど、不満ではない。4000回転あたりからもう少しパワーが乗ってくるといいのになぁといった感じでしょうか。って、実はMTを組み合わせたら、結構オモシロイんじゃないかな、と思ったりもしました。で、比較すると、2.0Lは随分と変わっていました。いわゆるパンチには届いていませんが、トルクを感じるようになり、CVTとの協調制御もなかなか。
 ハンドリングについては、この日に確認とばかりに乗ったアウトバックで改めて感じたのですが、世代を経る毎に気になっていたロールさせまいとするあの抵抗感は、やはり違和感そのものだったことを改めて確認。初期から感じ、奥底でも強く感じる、つっぱり感。そういった観点からすると、よく動くと感じるサスペンションは、ロールまでしなやかにしていまして、ロールスピードのコントロールもバツグン。結果、対話性がありますし、結果、早く走れる、といった感じ。ま、そのほかの質感は、インプレッサ同様、それ以上といった感じでしょうかね。好印象でした。
 個人的にはあまり期待していなかったX-MODEですが、ボディクリアランスの面からそもそも荒れた不整地を走れるモデルではありませんから、この程度でいいのではないでしょうか。ただ、ぬたぬたの上りをサマータイヤながら上っていきましたから、それなりのレベルに届いていることは認めます。ちなみに、確認したかったのは、下りの凹地にフロントを落とした後、バックできるか、まさに岩がポコンとあるような凸地にて乗り越えられるのか、いずれにも自重をかけたシーンで進めるか、といったところ。チェックできませんでしたが、まぁ、あの様子だとクリアできるようになっている……、かな。いずれにしても、自動車雑誌では、オフロードを走れる! と絶賛されることでしょう、きっと。でもね……、ま、これについてはまた後日に。
 結論。周囲にXVユーザーが3名もいるので、なんとも書き難いのですが、そのステップアップ度はかなりのもの。1世代の違いではありますが、1.5世代……、いや、言い過ぎか、と、そのぐらいの違いを感じました。つまりですね、好き嫌いではないという観点から評価からしますとね、余裕があるならば、下取り値に割高感がある今のうちに買い替えることをお勧めしたいですな。ただ、見方によっては、デザインなどはあまりにまとまり過ぎ感があるのも事実。って、このあたりのことは、また後日に語りましょうかね。って、まだ、発売前なんだそうで。あ、発売日は5月の下旬とか。なので、試乗車も登録されていませんでした。

このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。

#575 燃費を期待できる2シリンダーモード、でもね、というゴルフ7。