#1494 アイディアはいいんだけど、好みと違う、道の駅・保田小学校。

 道の駅は、嫌いではありませんが、昨今のやり過ぎ感のある演出に関しては、好みと異なるなと思うところがあります。って、いきなりですが、道の駅を探っていて、あまりにも温度差があるような気がしてましてね。そう、商売が全面に出過ぎていやしないかって意味合いもあって。ま、結局のところ、経営は民間業者だったりしますから。
 ま、そんな道の駅の中に、名称からしてオモシロイ道の駅があります。それが南房総にある道の駅保田小学校。なんで、小学校なのか? と思いきや、廃校になった跡地を利用した道の駅。校舎を食事処やら、休憩施設、果ては宿泊施設に、体育館はマルシェに、そして、グランドは駐車場に。自分の出身校だったら、どう感じるかなと思いましたが、出身の横浜の小学校は、早々に姿を変えてかつての様子は完全に消し去られてしまっていますから、少々の化粧をしようとも、校舎そのものが残されているだけでも嬉しいと感じますな。
 というわけで、そんな道の駅保田小学校。個人的には、アイディアまでは良かったのですが、上手く生かせていないような気がします。ベタに放送室やら職員室といったあれこれを無理矢理にショップやらに繋げていないことはとてもいい留まりだと思うんですが、教室を利用したショップへの出入りは外からで、これが、ショップの存在を分かりにくくしているし、分かり辛いし、何よりも入り辛い。なぜに廊下を移動のベースにしなかったのか。ま、そうすると、回遊というスタイルになってしまうから、どこからでも入りやすいという商売ベースたるショップには相応しくないと、避けたのかな。でも、個人的には、ほら、知らぬ学校の文化祭に出掛けた時のような、巡ることに、愉しさがあるような気がするんですけどね。
 体育館のマルシェは、体育館の高さ、窓ガラスによる採光をいかした、開放的な空間を作り上げていまして、観光客向けとしてはいい雰囲気を出しているのではないでしょうか。跳び箱があったり、マットがあったり、そういった冷めてしまうような演出も見られませんし。個人的には、販売しているものがあまりにも整い過ぎていて、価格を含めて、あまりに観光客向けであることが、ちょっと残念ではありますが、ま、商売としては、イイ手法なんだと思います。え? 何回も足を運ぶか? 運びません。南房総初めて、とか、そういう知人でも連れて行く時以外は。
 そうそう、ちなみに保田は、ほた、と読みます。千葉県在住の人ですら、読み方を知りませんでした。そんなもんなんですね。って、隣の金谷のほうが有名ですし、ばんやにしても、経営しているのが漁協であることは知られていても、それが保田漁港であることまで知っている人はほとんどいませんしね。って、自分にとっての保田は、かつては、憧れの地でした。足繁く通っていた金谷の先(南)にあること、そこそこのサイズのアジが釣れる堤防(漁港)がある地ってことで。

このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。

#1735 快適すぎるし、愉しすぎる。想像していたその先に到達していた、プジョー308。