#1366 タイヤのキャラクターとサイズによって期待と少しズレていた、DS5。

 DS3(カブリオ)→DS4(クロスバック)と試乗して、路面トレース性を優先し、乗り心地とハンドリングをバランスさせるという、シトロエン的な、でも、その先をちょっと走っているようなフィーリングに、DSらしい乗り味を見出していましたから、DS5もそうなっているに決まっていると、感じていました。
 ただ、以前にも書きましたように、DS5に対しては、アッパークラスというポジション、ラグジュアリィGTというコンセプトと、硬さのある乗り心地に、不可思議を感じていました。ま、ただ、あの時は、デビューしたばかりですし、改良されていくんだろうなとも思っていましたので、まさにこのタイミングは、期待あふれんばかり。
 で、結論。これがですね、以前のような硬さは見当たらなくなっているものの、想像のラインにはなかった。DSラインらしい乗り味とも、DS5というキャラクターとも異なる、この乗り味は、果たしてDSが望んだものなのか、望んだにしても、何をしたかったが理解できませんでした。具体的にいいますと、50km/hで走っていても、路面が荒れたシーンでは、タイヤを抑え切れず、バタバタが顔を出します。これ、バネ下が重すぎるといったフィーリングで、まさに抑え切れていないといったもの。DS3やDS4で狙っていたはずのトレース性が見当たらなかったのです。
 しかしですね、速度域となだらかな路面によっては、DSらしいトレース性が突然に顔を出したりもします。と、いろいろなシーンを走っていて気付き、タイヤの銘柄をチェックして、ほほぅ、と納得。あのですね、フランスでの標準仕様に対して1インチアップの18インチになっている上に、組み合わされていたタイヤがミシュランのパイロットスポーツ3でした。サイズだけではなく、タイヤのキャラクターによって、乗り味が変えられていました。
 18インチ+パイロットスポーツの狙いは、ずばりスポーティさですから、レギュラーを捨ててまでスポーティをオーナーが求めたならば、それは理解できる乗り味。しかしですね、この乗り味が標準となってしまうと、話は変わってきます。ただですね、DS5のスタイリングを考えると、18インチを組み合わせたくなるのも理解できます。このあたりは、日本法人も迷ったようですが、デザインを優先したという結論になっています。まぁ、個人的にはとってももったいないといいますか、残念。DS3やDS4の乗り味から判断するに、標準仕様のDS5の乗り味って相当にいいと思われますから、なおさらに……。
 ま、それ以外に不満なく、といいますか、オリジナリティあふれるキャビン、新提案たるGTコンセプトなど、アドバンテージというよりは、魅力にあふれるモデルだなや、と改めて感じました。
 個人的に思うんですね、アヴァンギャルドって意味合いをいちばんよく分かって、それを具現化できているのって、DSブランドだけだな、と。やり過ぎ感ではない、やっちゃえ感でもない、前衛的かつ刺激的なテイストの加減とでもいいましょうか、そんなアヴァンギャルド。DSの中では、DS3がいちばん好みですが、今回のフェイスリフトでますます好きになりました。って、DS5も惹かれるんですけどね。

このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。

#1735 快適すぎるし、愉しすぎる。想像していたその先に到達していた、プジョー308。