#1282 いいんじゃないでしょうか、とっても、スバルXV・HV(D型)。

というわけで、大改良を受けたスバルXVから。って、すでに#1260でお伝えしていますが、あれはクローズドコースでの話。今日は、一般道での試乗会がありましたので、あれやこれやと感じたことを書き連ねてみましょうかね。ほら、クローズドコースって、つまりテストコースやらサーキットを指しますが、路面が整えられておりまして、やっぱり印象は違うもの。まぁ、あえて一般路を模した継ぎ接ぎ路面が設定されていたりしますが、それでも、やっぱり一般路と違う。そして、サスペンションのバネレートを高めに設定している最近のスバル車においては、一般路で違った一面が顔を出すのも、また事実。ですから、クローズドコースで好印象であっても、果たして、一般路でどこまで……、ってなことが、ちょっと気にかかっていました。


そういえば、XVシリーズって、いつしか、ガソリンモデルが多くを占めるようになっていたようで。ま、ハイブリッドはアイサイトVer.2のままだったし、仕方ないやね、と思っていたら、なんと、最新型であるD型になってからも、その傾向は変わらないようで……。はぁ、そうですか。ハイブリッドを選ぶ人が多いという昨今にあって、ハイブリッドが少ないとは、なんともまぁスバルらしいといいましょうか、なんというか。マツダのアクセラハイブリッドと同様って、まぁ、そういうことなのかもしれませんね、そういうことなんです。