#1219 まだまだ作るのか……と驚いた、現行ランドクルーザー200系な話。

それにしても、このモデル、そろそろ終焉かと思っていました。これまでの9年というライフサイクル周期からすると、07年デビューゆえに16年、つまり来年で生産終了して、次期モデルへスイッチするかと思っていましたので。ところが、このタイミングで、大改良。11年だったかに、フロントマスクに手を入れたはずなのに、昨今の流れに乗るためには、このタイミングでの大改良が必要だったんですなぁ。って、エクステリアなんて、グリル、バンパーに止まらず、エンジンフードからフェンダーまでだし、インテリアもメーターだけでなく、センタークラスターとセンターコンソールまで刷新。しかも、レクサスでLX570まで導入するという流れ。あれー、最近のランクル盛り上げのイベントごとあれこれは、次期型へと繋がっていると思っていたので、ちょいと予測を大きく外しました。

あ、マイナーチェンジしたフロントマスク……、どう見ても獅子舞の獅子顔に見えてしまいます。フォグランプが牙でさ……。って、ひょっとして、それを狙ったのでしょうか、ね。個人的には、デビュー当時のまとまり感、塊感が作り出していたエレガントテイストが好きだったりします。なんかね、最新型はフロントとサイドが見合っていない気がするんです。
はっ、ランクル200系がデビューしてから、あとちょっとで丸8年になるの? いやー、時間が過ぎるの早すぎます。