#1206 GTI以上をしっかりと作り込んでいた、ゴルフRヴァリアント。

 試乗会が連続していまして、書かねばならないというか、書いておきたいことが多すぎて、追いついていませぬ。というわけで、まずは、ゴルフヴァリアントな話。今回の試乗会はゴルフ・ヴァリアントのグランドクリアランスを25mmほどアップさせて、SUV的なプロテクターテイストをエクステリアに加えたモデル、ゴルフ・オールトラックがメイン。しかし、先頃追加されたゴルフRヴァリアント(以下R)にも乗れることになり、都合から、先にRに乗ることになりました。ただ、ひとつ懸念が。そうなんですね、なんだかんだ言って、直前に乗ったモデルの印象がどこかに残るものですから、オールトラックへの評価がちょっと心配でした。でも、まぁ、仕方ない。
 さて、そのRですが、ハイパフォーマンスモデルですから、悪いわけなかった。というか、GTIの上にいることからもお分かりのとおり、VWが極めたかったことをとことん詰め込んだ感がありました。ハンドリングもダイレクト感とはこういうもんさと言わんばかりに作り込んでいますし、何よりも、スペック的には大げさではないものの、極太としか表現しようのないトルク感と、それをダイレクトに感じさせる仕立てに、Rたるアドバンテージを感じました。では、そのすべてがスパルタンかというと、そうではない。フラットな路面ですと、乗り心地に不足を感じることはありませんし、まぁ、吉田テストコースの一部である荒れた路面では、トレース性を見失うことはないものの削られたストローク量だけでは対応しきれず、結果、乗り心地を損なっていましたが、不満を感じるレベルには届かせておらず。そうなんですね、そこにこのプラットフォームの懐の深さを感じました。
 で、テストドライブしているうちに、頭の中で比較していたのは、レヴォーグの2.0GT。エンジンは同じ2.0Lターボ。その仕立てについては、スポーティを演出した感のあるレヴォーグに対して、ゴルフRヴァリアントは懐の深さといいましょうか、質感をうまく作り上げているといった違いを覚えました。あとは、レヴォーグのほうがパワーもトルクも出ているものの、スペック以上のパワフルさ(フィーリング)を感じるのは、ゴルフRヴァリアントのほう。まぁ、あちらは大排気量的なフィーリングを大切に作り込んだとは言っても、やっぱりスペックでは語りきれぬ、深さをRに感じました。先に書いた荒れた路面では、レヴォーグでは底付きしますが、ゴルフRヴァリアントでは底付きせず。ま、そんなところにも、あれこれが現れていると思います。って、価格帯違いますから。
 と、Rだけで、こんなに書いてしまったので、オールトラックは次へ……。

このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。

#1735 快適すぎるし、愉しすぎる。想像していたその先に到達していた、プジョー308。