#1048 偶然出会った手造りプリンに気付かされた、直感たる大切さ。
なんなんだ、このメーカーはと思って、ラベルを読み返せば、その所在地は島根。何故に御殿場で島根の商品を売っているんだろうかと、調べてみると、このプリンを作っているのは、無添加というよりも不要なものは入れていないことを謳う、乳製品加工メーカーでした。→■(わたなべ牧場ホームページ)
味は、はっきり言って、普通です。でも、この普通がとてもいい、気取っていない味わいがとてもいい。そんな良さにあふれていました。まじめさにこだわる作り手と、それをくみ取って販売しているスーパーとに、さらなる感心を憶えつつ、直感で選んだ自分にも感心したりして。
そして、そこから、後先を考えず、悩むことなく、直感だけで思い切ることが、愉しさを連鎖させることを思い出しました。実は、あれこれと期限付きで決断を迫られていたのですが、なんか踏ん切りがついた気がします。明日から12月。大殺界もあと1か月で解けますから。と、ワケ分からぬことを書きつつ、その具体的なことは、また、年が明けましたら。
あ、このメーカーのヨーグルトも購入してみようと思います。たぶん、あのスーパーに置いてあるでしょうから。