#893 想像以上にハイレベル、期待以上にハイポテンシャルな、レヴォーグ。

 さてと、レヴォーグの話。#886にてファーストインプレッションをお伝えしましたが、本日、プレス試乗会へと、再び出かけて、乗り倒してきましたので、もう少し深い話をしましょうかね。
 商品としての完成度はハイレベル。ま、簡単に表現しますと、剛性感にあふれるボディとそれによってしなやかさを極めたシャシーは、欧州車的。いや、それ以外のあれこでもあっての話ですが、まぁ、そんな感じです。いやはやいやはや。
 で、やはり1.6Lターボエンジンは好印象で、燃費とパワー感とのバランスを上手く作り込んでいました。比較すると、2.0Lのトルク感やパンチに惹かれますが、1.6Lターボはこれで十分を超えて、十二分でしょう、と思えるほど。リニアトロニックの制御もスバル車の中では相当に極められておりまして、リニア感、そしてレヴォーグのキャラクターを考えると、とてもとてもいい。どうしてレヴォーグにはMTがないのだね? と思っていた人は、まずこのリニアトロニックを乗り倒してみることをオススメします。愉しさはありますから、いいんじゃないと感じるようになり、頭ごなしに否定したくなくなるか、と。あ、個人的にはMTがあったらいいなと思うところもありますけども。
 一方の、2.0Lターボエンジンについては、すでにレガシィにて大排気量的なフィーリングを仕立てていましたが、今回は、高回転域でのパンチ(伸び)を手に入れており、これが刺激を作り上げています。ただ、このパワーを生かす機会ってそうそうなくてですね、意外にSI-DRIVEは[I]ですべてを賄えてしまう、と。ということで、エンジンとしては、個人的にはこの中間があるといいかなと思いました。もう少し刺激的な1.6Lターボ。と、考えると、1.6Lの[S]をもう少しヤンチャに仕立てるだけでいいのかな、と。
 さて、足回り。GT-S(ビルシュタイン)か、GT(カヤバ)か、については、個人的な嗜好から、……、……、……、ビ、ビルシュタイン。あのですね、スポーティという意味合いはもちろんなのですが、GT-Sは、乗り味たる質感が高い、高い。特に路面のトレース性はすこぶる高くて……、ま、ここから先はクラブレガシィで書きましょうかね。
 では、GTは選ぶべきではないモデルか、といえば、そんなことはなく。しなやかさというベースは共通していますし、乗り心地という面では、なんだかんだいいながらも、当たりの柔らかさ、そして、サスを動かすという意味合いから、ビルシュタインよりも上ですので。
 なんだか書き切れなくなってきました。クラブレガシィ発売後に、ここにて、レヴォーグに対する思いの丈をぶちまけましょうかね。

このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。

#1735 快適すぎるし、愉しすぎる。想像していたその先に到達していた、プジョー308。