#882 操作系ではない、使い勝手のシームレスを作り上げてきた、2つの新OS。

 さて、WWDC2014の話。ハードウェアの話を一切持ち込まず、まさにデベロッパー向けに終始したスタンスは、天晴れだったと思います。それにしても、OS X YosemiteとiOS8のワクワクは、それを使うがためにハードウェアも最新にしたほうがいいんだろうか、なんてことすら感じさせてくれました。
 両OSが近づくことは、これまでに噂されてきたことですし、そうなるべきですし、現にそうなろうとしています。でも、その具体的なあれこれは、世間の想像と実際では大きく異なっています。世間が考えていたのは、Macのタブレット化、つまりタッチ操作化でしたが、Appleはそんなことをしてくるはずもなく、次世代の両OSでは、様々なことを両OS上でシームレスに使えることを目指したあれこれが発表されました。なるほどなと、いやはやが、交錯していますが、こうなってくると、Macだけではなく、iPadもiPhoneも、すべて揃えて、使い倒したくなってくると。で、Keynoteを視ていると、電話回線を用いたSMSや通話をMacでもできることやら、iCloud Driveによる使い勝手向上やら、Healthの活用方法やら、さらには目の前のMailにおける添付ファイルの加工やら5GBまでの容量許容やらにもドキドキを覚えますし、それこそが望んでいた新しさとシームレスだなと思いますな。
 個人的注目は新しいAPIとして登場したHomeKitで、これは家電やらあれこれをiOSでコントロールするAPIですが、その評価については、見方次第かなと。Appleが主導権を握ろうとしているといえば、たしかにそう。すでに、家電メーカーは始めているといってしまえば、たしかにそう。アプリとして動かすのではなく、OSレベルで操作可能にすることに意義があると。OSレベルで、全てをコントロールできるようになることは、ユーザー視点からすると、これほど便利、かつ快適なことはないわけで。もちろん、日本の家電メーカーがその利用を許すわけはありませんが、ふと気がつけば、また、日本独自のガラパゴス企画とか言われてそうな気がしています。LINEがあるからFaceTimeは不要? そう感じている人には同意してもらえない話ではありますが……。
 というわけで、デベロッパーではありませんので、両OSともに早々には使えませんが、OS X Yosemiteのベータ版テストドライブには申し込みました。まだ、100万人に達していないみたいですな。

このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。

#575 燃費を期待できる2シリンダーモード、でもね、というゴルフ7。