#783 やっぱりジープっていいなと思った、そんな感じのスノードライブ。

というわけで、今日も路面が凍結する前にいそいそと出かけてきました。路面はですね……。幹線道路の多くはシャーベットでしたが、少しでもクルマ通りが少ないところでは圧雪混じりのシャーベットといった感じ。勾配のあるシーンでは、FR+チェーンではもはや登れなくなっているクルマもちらほら、FF+スタッドレスでも危ういクルマもちらほらといった感じ。そうそう、信号待ちをしていたら、後ろからラグレイトが突っ込んできて、おー、どうする? と思いつつバックミラーを見ていたら、なんとか避けて止まってましたとか、そんな感じ。
まぁ、こういうシーンでジープは楽です。2世代目のグランドチェロキーはかなりFR寄りのオールタイムモードってのがやっかいなんですが、まぁ、V8だと前後デフロックが付いているので、って、それも作動次第ではやっかいきわまりないことになるのですが、まぁ、そういうことで。って、どういうことか分かりませんが、ジープはいいです。なんていうんでしょうかね、やっぱり、どんなシーンを走ってもアドベンチャーになるんです。今日はついついこんなシーンへ足を踏み入れましたが、まぁ、そういうことです。ワクワクを、ドキドキを、愉しみたくなる、愉しませてくれる、それがジープなんです。だから、足りないところがあって、いいわけです。いや、ダメか。それじゃ。