#700 夕暮れに広がる豊かさと空港にあふれる想いに浸るのは愉しいって話。

 空港での見送りはあまり好きではないと書きましたが、ここ数日、迎えと見送りが重なりました。中国から飛んできた人を迎え、関西へと飛んでいく人を見送りました。で、やはりですね、迎えは好きだなと感じました。成田空港にて。
 やっぱり、緊張感がもたらすあれこれでしょうな。到着口から突然に放り出されるかのように出たものの、迎えはいったいどこにいるんだろうかと戸惑っている、あの姿がなんともいえず、とてもいい。これ、新幹線では改札口の向こうから互いを確認できてしまうがゆえに無理なこと。空港では互いを見つけられると、そこでおかえりとただいまやらが一瞬に交錯して、互いを自然と笑顔にしてくれます。そんな表情を見たくて、そんなシーンを愉しみたくて、わざわざに迎えに出かけますし、待たせるのではなく、こちらが待つようにしています。で、その待ち時間もとてもいい。と言いますか、そもそも空港という空間そのものに緊張感(#684参照)があって好きで、自らが飛び立つ時も含めて割と早めに行って、目の前を過ぎる人やら作業車やら飛行機やらを見ながら、あれこれと想いにふけるのが愉しい。妄想とは違う、過ぎゆく時に想いを馳せるとでも表現しておきましょうか。もちろん、俗っぽさがないところにて。
 写真上は見送り後の羽田空港の駐車場とXV。オレンジのボディカラーは色彩豊かな夕暮れの空に溶け込んでいました。上の写真は左の写真(ⓒT.Ishikawa)を受けて撮っているんですが、見せてもらった時にグラデーションのような言葉として表現しづらい対象物ってのは、どう表現したらいいんだろうかと考えましてね。グラデーションってのは、グラデーションとひとことで言ってしまえば終わってしまうものなのですが、その景色の中に、帯の中に、写真の中に、詰まっている何かは、もっと異なるもののような気がしたのです。それは数値で表現できる情報量ではなく、理科的な表現のプリズム云々とも違う、量とか分析では得られない、何か。だから、新しい言葉でも表現できませんし、何かに置き換えることも難しい。と思っていたら、ふっと浮かびました、深さです、深さ。つまり、豊かさです、豊かさ。
 だから、見る人によって表現が違うわけですし、そもそも感じ方が異なる。だから、その印象も、心境によっても違うし、心持ちによっても異なってくる。それは、つまり豊かさを感じ取れるスタンスが、あるかないか、もてるかもてないか、もとうと思うか思わないかであり、キーはそこにあるわけです。
 で、空港での見送り後に駐車場で豊かなグラデーションに出会ってシャッターを押したのですが……、とあれこれ振り返ってみると、停められなかったからたまたま屋上へ停めたことも、何か意味があったのかなって思ったりもします。
 随分と、空港の話と離れましたが、実は離れていない気もしています。つまりね、豊かさとは、感じるだけではなくて、それを共有できることで増していくもの、ではないかと。だからでしょうか、今回の空港での見送りは、いつものモノ悲しさだけが残る見送りとは、ちょっと違っていました。それでもそそくさと空港を後にしましたが。

このブログの人気の投稿

#1297 イチオシに変わりなかった、ルノー ルーテシア ゼン MT。

#1113 5年目にして……、トラブルではなかった、後付けサンルーフのあれこれ。

#1735 快適すぎるし、愉しすぎる。想像していたその先に到達していた、プジョー308。