#459 机上では湧き出さず、行動によって湧き出す、クリエイティブなキー。
そんな話はさておき、デリカD:5ですな。昨日は海から山まで、風情を撮影しながら移動。走行距離にして500kmオーバーですから、単純にクタクタになっているはずなんですが、充足感はとても高かった。まぁ、いつものことですが愉しかった。単純にドライビングが楽しいというのではなく、モノづくりをしている感にあふれていて、とても愉しかった。もちろん、撮影する風景はあらかじめ決めてから出かけていますが、いつも予定どおりには行かず、でも、いつも、いい方向へと転がる。で、東京へ戻って写真を見たら、これがもう想像以上。現場にいたのに、そこに切り取られていた風景は想像以上。こうした刺激に浸っていると、自然に文章がわき出してくるものです。まぁ、これぞクリエティブの醍醐味か。だから、この仕事を諦めきれないんでしょうな。
写真は、最終撮影地点にて。ここでのワンカットを撮影するために、200kmを走りましたが、経費で語るならムダ、クリエティブの観点から語るなら意義あり、となりますな。あ、この写真はヨシダ撮影であって、掲載される写真はレベルが違いますので、あしからず。
さて、冷めないうちに文字にしないと。