#362 忙しかった夏には理由があり、そこで再確認した“このままで行きます”。
あっという間に夏が過ぎていきました。まさに、あっという間に。余裕があったこれまでとは違って、大掛かりな仕事が入ったこともあってのことでしたが、そこにそもそも計画していたプライベイトなことも入り交じって、まさにゆとりがない、そんな感じ。で、気が付けば9月も下旬ですか。早いものです。なんて、まとめをしているのは、この忙しかった期間にあれやこれやと思い出したことがあったからで。
八ヶ岳はお盆後まで入り浸っていましたが、まぁ、相変わらずの愉しさがあふれており、自分らしく居させてくれる場であることを再認識しつつ、毎日を愉しんでいたような気がします。何度も言いますが、永住的な意味合いとは異なる、欠かせない地です。その理由が、今において欠かせないと感じているからなのか、それは、まだわかりませんが。その後は、全国あちこちクルマで走り回りましたが、ショックを受けたのはやはり東日本大震災の被災地でしょうか。今回は宮城と福島と2回に分けて訪れましたが、まだまだが多く残っており、何事もなかったかのように見ぬふりをすることの悪たるを再認識。現地の人々のスタンスや考え方も様々で、こちらが困惑してしまうような内容も多く、それもまたショックでした。
そういえば、広島も訪れました。やはり自走にて。で、現地の知人(被爆2世)に、夜遅くまで平和記念公園のベンチにてあれこれ話を聞いたのですが、これもまた深くて深くて。あっけらかんと話す内容に対して、まだまだ知らぬことが多く、ひたすらにため息をついていた覚えがあります。広島といえば、取材で訪れたマツダミュージアムにて、久しぶりにファミリアロータリークーペを見ましたが、実家の第1号車だったこともあって感慨深いものがありました。お互いに変わっていないなぁ、と思いましたが、あれから40年ですか、ってな感じもあり複雑(同じ1968年生まれだったりする)。えっと、今年の夏は、いろんな方と話をする機会がありました。取材ゆえに話すことが出来たような人から、久しぶりにじっくりと話すことができた知人まで。なんだかんだいって、やっぱりコミュニケーションというか、話をすること、耳を傾けることの愉しさ、大切さも思い出したりしましたが。
八ヶ岳はお盆後まで入り浸っていましたが、まぁ、相変わらずの愉しさがあふれており、自分らしく居させてくれる場であることを再認識しつつ、毎日を愉しんでいたような気がします。何度も言いますが、永住的な意味合いとは異なる、欠かせない地です。その理由が、今において欠かせないと感じているからなのか、それは、まだわかりませんが。その後は、全国あちこちクルマで走り回りましたが、ショックを受けたのはやはり東日本大震災の被災地でしょうか。今回は宮城と福島と2回に分けて訪れましたが、まだまだが多く残っており、何事もなかったかのように見ぬふりをすることの悪たるを再認識。現地の人々のスタンスや考え方も様々で、こちらが困惑してしまうような内容も多く、それもまたショックでした。
そういえば、広島も訪れました。やはり自走にて。で、現地の知人(被爆2世)に、夜遅くまで平和記念公園のベンチにてあれこれ話を聞いたのですが、これもまた深くて深くて。あっけらかんと話す内容に対して、まだまだ知らぬことが多く、ひたすらにため息をついていた覚えがあります。広島といえば、取材で訪れたマツダミュージアムにて、久しぶりにファミリアロータリークーペを見ましたが、実家の第1号車だったこともあって感慨深いものがありました。お互いに変わっていないなぁ、と思いましたが、あれから40年ですか、ってな感じもあり複雑(同じ1968年生まれだったりする)。えっと、今年の夏は、いろんな方と話をする機会がありました。取材ゆえに話すことが出来たような人から、久しぶりにじっくりと話すことができた知人まで。なんだかんだいって、やっぱりコミュニケーションというか、話をすること、耳を傾けることの愉しさ、大切さも思い出したりしましたが。
振り返るといえば、この忙しい最中、安全地帯の30周年ライブへと足を運びました。これこそ、かなり前から決定していたことなのでなんとか時間を作りましたが、まぁ、あれやこれやと20代が浮かんでは消え、懐かしいというか、〆ていないことがまだ残っていることに気付かされて、これもまたあれやこれやと考えさせられたりと。ライブといえば、やもりのライブのチケットも取っていたのですが知人に譲りました。2列目だったけど。先の予定を考えていたら、ライブは行けませんから、このスタイルもまた良かったのかなと。
そういえば、ジムニーに乗って、ジムニーのよさを再認識するなんて取材もありました。本当は1泊2日の予定が、いろいろあって1日取材となり、あれこれスケジューリングしたものの、6ページに対して材料が足りるか不安になり……。しかし、仕上がった写真を見れば、逆に簡単にはまとめられないほどの質で、この苦労はとても愉しいとばかりに、ラフを書いたり。原稿を書き始めればあっという間に書き上げたり。そこに本を作り上げる愉しさを思い出しました。なんていうんでしょうかね、想像以上が完成する愉しさとでもいいましょうか。まさに、クリエイティブな、あの愉しさ。知ってはいましたが、あの感覚を忘れていたような気がします。
○
で、何が言いたいか。あれです、このままがいい、ってことを確認できたってことです。そろそろ何かを意図的に変える必要がある気がしていましたが、どうも実行に移せずにいました。しかし、行動しなかったのにはやはり理由があったようで、こうして夏を振り返ってみると、今を崩すことはないってことを確認できたかなと思います。
ライターという仕事も、八ヶ岳も、全国にいる友人も、クルマに乗って知らぬ地を訪れる愉しさも、すべて。生活していけるかどうかは別にして。まぁ、後付けな理由ではありますが、今年は八ヶ岳に寝床を借りていなかったことで、見られたことが多かったような気もします。ただ、ベースにあるのは、自らで行動をすること、それによって何かが変わるってことでしょうかね。金が無くても、待ちのスタンスは何も生まないことも再認識しております。
というわけで、しばらくこのままで行きますと、宣言をして。あ、それぞれについては、機がありましたら個々に書きましょうかね。